れせいか作文練習帳

ずぼらな大学生の備忘録です。

雑記、主にムーンライダーズについて

こんにちは。どうどうまがまがです。閲覧していただきありがとうございます。

 

特に書くこともないのですが、とにかく継続することが大事だと思って書いています。これも文章修行!

 

今回は本当に雑記です。

 

・最近本当に昼夜逆転してしまっている。3時ごろ寝て、正午ごろ起こる生活。やばいよね。

 

・意外とネットの情報って限られているんだ、と最近よく思う。ライターの吉田豪さんが言っていたことだと思うけれど、やっぱり「時間かお金をかけなければ説得力は出ない」と思う。これは言い換えれば、本当に必要な情報はタダじゃ手に入らねえぞ、ってこと。

 

・水おいしい。小さい頃はジュースが大好きで、「毎日ファンタグレープ飲みたい」と思っていたけれど、今はお金をもらっても嫌だなあ。

 

・今までTwitterアカウントは持っていたものの、有名人のツイートを見るくらいで、リア友とは繋がらず、フォロオワーも2人しかいないような状態だった。しかし、大学の先輩が卒業するのに際して、先輩のTwitterをフォローしてみた。その際には、今まで自分がしてきた意味不明のヤバいツイートを消し、私を知っている人だったら私だって分かるように変えた。Twitterのいやらしい部分として、その人が誰をフォローしているのかが分かるので、いくつかのフォローしている有名人の人はリストの方に入れて、フォロー解除もした。本当に、Twitterは自分の頭の中を見られているような気分で怖い。ある種、家族よりもディープな私をさらけ出してしまっているかも。先輩、フォローし返してください。

 

・夕暮れの山の稜線を見ていると心が締め付けられるような気持になる。行ったことがあるのに「あの山の向こうには何があるんだろう?」と思う。別に大したものなんてない。幸いがあるわけでもない。でも、そう考えることを止められない。自分の知らない何かが茫漠と広がっていると思うと、少しは気持ちも上向く。

 

・「自分の知らない」に関係するが、「自分の知らないこと」は本当に難しい。あまりにも「自分の知らないこと」だと怖い。ついていけない。嫌になってしまう。だけれど、いつも知っていることばかりだとつまらなくなってしまう。倦む。安心だけどね。私はとっても保守的なくせにすぐ「つまらなーい」って思ってしまう。勧められたマンガを読むだけでもすごい嫌がるくせに。勝手な人ね。

 

・最近ムーンライダーズの「何だ?この、ユーウツは!!」をめちゃリピってる。

曲調がどんどん変わって面白い。2回変わるのかな?最初はしんみりした曲だと思うんだけど、サビには憂鬱が破れ出るように盛り上がる。しかもハモって。二つの声が重なることで、一人の問題ではなく、様々な人の憂鬱の群体のようになっているようにも私には思われる。

正直、歌詞はどういう意味かよく分からないんだけど、それでも「イイ!!」と思ってしまう。

サビが「Dear my friend その手をつかんでいてあげる ひとりで立てるかい そんな夢から覚めて きみの心にたたずむ友達 ピーター、ケイト&ガープ 道に迷わないように 手を引いてくれる ぼくの肩につかまれば 山も越える」というんだけど、これはどういうことなんだ?

まず、夢の中にいる状態なのは「Dear my friend その手をつかんでいてあげる ひとりでたてるかい」の部分で、夢から覚めているのはそれ以降だよね?きっと。じゃあこの夢の中で語っているのは誰?これは話かけられているのであって、こちらが誰かに「その手をつかんでいてあげる」語りかけているわけではないと思う。

なぜならば、この詩の主人公は憂鬱だから。じゃあ、誰が話しかけてきている?この歌詞は主人公の憂鬱の吐露から始まる。盛り上がりに入る前に「My friend」に語りかけることはあっても、別の視点、別の登場人物が語り始める部分は、サビしかない。そしてそれは主人公の友達。

…とここまで書いてきて、夢の中にいるのはさっき指摘した部分ではない、と思い始めてきた。Bメロ、「Lonliness」の部分が夢ではないかと思い始めてきた。この部分で思いつめた後に、「その手をつかんでいてあげる」とピーター、ケイト&ガープが言って、夢から覚めているのでは?と思い始めてきた。

しかし、歌詞の最初では「Today 目がさめたら」と言っている。目が覚めた後に、もう一度夢から覚めるとはどういう意味?

ここは少し保留にして、友達のピーターらについて。ピーターは「ジェネシス」というバンドの「ピーター・ガブリエル」という人物らしい。ケイトは「ケイト・ブッシュ」というイングランドを代表する女性シンガーソングライター、そしてガープは『ガープの世界』(ユリイカのインタビューより)。

つまり、夢とは日常の憂鬱な気分であり、友達たるピーターたちがその悪夢から覚ましてくれているのではないか、と思ってきた。

しかし未だ疑問は残る。ピーターらの語りはどこまで?「山も越える」まで?しかし、ケイトが女性であることを考えると、「ぼくの肩につかまれば」という歌詞は少し、違和感がある。

しかし、そうなれば、登場人物は二人しかいないのだから、ここの部分は主人公が語っていることになる。彼ら、ピーターらが主人公の肩につかまれば山も越える、そうだが、これはどういう意味だろう。彼ら友達が宿るように、自分が作品を享受すれば、憂鬱が晴れて、何でもできる、みたいな?そんな感じ?

 

今日はこんな感じで終わろうと思います。閲覧ありがとうございました。